サービス
「ところの苑」のデイサービスは、介護保険を申請され、要介護または要支援と認定された方々にご利用いただけるサービスです。
私たちは、利用者様一人ひとりに合わせたきめ細かなケアを提供し、日々の生活をより充実したものにするためにサポートしています。
介護保険を申請された方で、要介護または要支援と認定された方が対象となります。
通所定員:1日30名
デイサービスは日中(サービス提供時間 9:00~16:00)の間、利用できます。具体的な利用目的については個々のケアプランに基づいて決定され、利用者のニーズに応じて継続的な利用が可能です。
ご自宅から施設まで往復の送迎を行います。
清潔で快適な入浴を提供します。季節にあった入浴剤でリラックスしていただけます。
血圧、体温などの健康管理を行います。
楽しいレクリエーションを通じて、社交的な活動や季節ごとのイベントで、 リラックスした時間を提供します。また、脳トレを取り入れたアクティビティで、 心身の健康をサポートします。
専属の機能訓練指導員による個別のアセスメントを基に、筋力や可動域の維持・向上を目指したプランニングを行います。
成果をデータ化し、定期的に進捗を確認します。こちらはご希望の方に実施しています。
デイサービスセンターところの苑では、利用者様一人ひとりに合わせたきめ細かなサービスを提供しています。日中、スタッフが送迎、入浴、健康チェック(血圧、体温)、レクリエーションなどを行い、楽しいひとときを過ごしていただけます。
また、機能訓練指導員が個別のプランを作成し、筋力や可動域の維持を目指し、 歩行訓練やエアロバイクや「足こぎ車いすコギー」での下肢訓練を行います。
サービス 提供時間 |
9:00~16:00 |
---|---|
提供 サービス |
送迎、入浴、健康チェック、 レクリエーション、機能訓練 |
スタッフ紹介
デイサービスでは、専門のスタッフが多数在籍しており、介護福祉士、看護師、柔道整復師など、資格を持つ職員がしっかりとサポートします。
スタッフ人数 | 20名程度 (デイサービスセンターところの苑) |
---|---|
主な資格 | 介護福祉士、 社会福祉士、看護師など |
ご利用料金
デイサービス利用による費用の自己負担額は、介護保険利用によって、利用額の介護保険負担割合証割合に応じます。
その他、食事代など直接個人の身の回りに関するものは実費となります。
食費(おやつ含む) 850円
※ その他、費用がかかるイベントやレクリエーションについては、参加をご確認させていただいた上で、実費をいただきます。
ご利用の手続き
ご利用契約はデイサービスセンターところの苑がで直接行います。お電話やメールでのお問い合わせをお待ちしております。
デイサービスセンターところの苑へのお問い合わせは下記になります。お気軽にお問い合わせください。
また、採用に関するお問い合わせは、下記のフォームからお待ちしております。